“Remenber The Perfect”

2019/03/20(水)

皆さま
おはこんばんちは
一握の砂 MC chinです

各SNSを見てご存知の方も
いらっしゃるとは思いますが

Singer KENGOさんの既存の楽曲
“Remenber The Perfect”
という楽曲に客演という形で
歌わせて頂き2019/3/20(水)に
祝!配信限定でリリースとなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KENGOさんとの出会いは
Singer AYAさん&Zirco Tokyo 様
共同主催の“BIRTH”こと #ばーす
その #ばーす vol.2の時
そしてvol.3の時に共演させて頂き
それがきっかけとなり
今回の客演・配信が決まりました

客演が決定した際にKENGOさんより
いくつか楽曲を提供して頂き
その中から自分が
Remenber The Perfectを
選ばせて頂きました

正直最初は既存の楽曲を選ぶ
という事にためらいはありました
1から楽曲を作り上げる方が
はるかに楽です
100%を目指せば良いですから

しかし既存の楽曲となると
そうはいきません
既に完成されているもの
既に100%の仕上がりのもの
その100%を100%以上に
しなければいけないというプレッシャー
ステージ上だけで特別に披露します
とかならまだしも
配信という形に残こすという

ですがそういった諸々の
プレッシャーを乗り越えられたら
必ずや自身の成長に繋がる
だから絶対やってやる
と自身を奮い立たせて
KENGOさんにRemenber The Perfectで
お願いします!とお願いしました

…いやー
Remenber The Perfectを選んだことを
正直後悔しましたね…(笑)

長い音楽生活の中でステージ上で
フィーチャリングする
という経験はありましたが
フィーチャリングで
楽曲をリリースする
という経験が皆無

既存の楽曲をより良いものに
しなければならないというプレッシャー
KENGOさんファンにがっかり
されてしまうのではないか?
などなど色々な不安感に苛まれ
最初は全く制作が出来ないまま
時間だけが過ぎていきました

そうこうしてなんとか
出来上がったものをKENGOさんに
確認して貰ったのですが

その際にKENGOさんが言ってくれた
「もっとchinさんらしい
感じが良いです」
という言葉にハッ!としました

諸々のプレッシャーに苛まれた結果
既存のRemenber The Perfectを
邪魔しないようにしなければ
という形ばかりに囚われ過ぎて
自分らしさがなくなっていました
KENGOさんのお言葉で我に返りました

既存のRemenber The Perfectを
越える処かMC chinじゃなくても
良いんじゃない?というような
出来上がりになってしまっていました

KENGOさんが仰って下さった
“MC chinらしさが良い”
この言葉で吹っ切れたというか
主観でしかみえてなかったものが
俯瞰でみえるようになりました

そこからはのびのびと自由に
制作することができました
最初は不安だらけでしたが
今は自信を持って
“これがMC chinですしくよろ~♪”
と言えます(笑)
まだまだ若輩者ですが
ぜひとも原曲のRemenber The Perfect
に併せてMC chin verの
Remenber The Perfectも
宜しくお願い致します

…凄く長くなってしまいましたが
こうやって形に残せて頂ける機会を
与えて貰えて本当に幸せです

人が亡くなった際にその亡くなった人の
何から忘れるか皆さまはご存知ですか?
それは“声”です
人が人を忘れる時人はまず声から
忘れていくんだそうです
そう言われている中で
こうして“声”を遺せているということに
深い幸せを感じています

これからもその“声”にたくさんの
“想い”を込めていきます

 

最後になりますが
今回客演で迎えて下さったKENGOさん

レコーディングの際に
ご尽力頂きましたタイキさん

忘れてはいけません

この機会・ご縁を作って下さった
AYAさん

そして

聴いて下さった皆さまに感謝致します

本当に本当にありがとう

MC chinでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です